こんばんは。AKARIです。 月曜日、憂鬱な仕事始めですね\(^o^)/・・・学生さんもね。ちなみに私は週末もお仕事でした(笑) シフト制の仕事をしているので、いやをなしに休日お仕事の日があるわけです。そんな日は近所に住…
子供たちだけのお留守番って何歳からできる?

こんばんは。AKARIです。 月曜日、憂鬱な仕事始めですね\(^o^)/・・・学生さんもね。ちなみに私は週末もお仕事でした(笑) シフト制の仕事をしているので、いやをなしに休日お仕事の日があるわけです。そんな日は近所に住…
こんにちは。AKARIです。 嬉しいはずの週末ですが、私はこのあと恐怖の夜勤が待っております。 でもでも、と~っても嬉しいことがあったんです。それは娘がスイミングの進級テストに合格し、育成クラスに格上げされたのです!!(…
こんばんは。AKARIです。 週末にクリスマスを控えソワソワしてる今日このごろです。なぜかといいますのも、息子のプレゼントがいまだに決まっていないという大事態が!!「DSソフト」と「ラジコン」で迷っているらしく。DSソフ…
こんばんは。AKARIです。 12月も気づけば10日が過ぎいよいよ年度納めも本番真っ只中になってきました。そろそろ本腰を入れて大掃除に取り掛からないとこのままじゃ年を越せないんじゃないってくらい切羽詰まってますが(なら急…
こんばんは。AKARIです。 今日は一時的に寒さも和らいで過ごしやすい一日でしたね。気がついたら12月も中盤を過ぎて焦りを通り越して、若干大掃除は諦めて逆に余裕モードになっています。(あかんやん) そして今日はついに小学…
こんばんは、AKARIです。 子供たちにとっては冬休み目前のウキウキした日々なのか、通知表にビクビクしている日々なのかわかりませんが、親御さんにとっても結構ドキドキな個人懇談の時期になりましたね。 うちの小学校では冬の個…
こんばんは。AKARIです。 寒ーい日が続いていますが、今日一日はぽかぽかぬくぬくと過ごせる唯一の一日。 なぜかといいますと・・・ボーナス支給日だからです!!!年に2回至福の時!!朝起きて速攻でネットバンクの収支を確認。…
こんばんは。AKARIです。 月曜日の朝はほんま普段にもまして格闘です。そして久々にやってきました。娘の「学校に行きたくない宣言」。2年生の時の登校拒否を彷彿とさせるこの発言。 「母ちゃん仕事なんですけど~!!!(心の声…
こんにちは。AKARIです。 前日の記事で「おうちパーティのススメ」って書いていた割に何がススメなんかよくわからない記事なってしまったので続きを書こうと思います。 前日の記事をまでみてないよ~って方はこちらから⇒「おうち…
こんばんは。AKARIです。 今週あたりから本格的な寒さと到来ですね。相変わらず今週も息子はセーターを着ていきませんでした。でも風邪一つひかず、元気に過ごしてくれてます。学級の中では防寒対策をしていない子供が残り3人にな…
最近のコメント