こんばんは。
今回は30歳を超えてもなおかわいくもあり美しくなる一方の深田恭子さんが結婚しないのには理由があるのか?を検証してみたいと思います。
衝撃的なドラマ「神様もう少しだけ」からはや20年。
未だあのドラマの時の制服を着ても全く問題ないのじゃないかと思うほど変わらない美貌と可愛さですよね。
私は誰の顔になれるかと聞かれたら間違いなく深キョンと答えます。
かつては亀梨和也や玉木宏など大物俳優やアイドルと噂になった深田恭子さんですが、40歳近くになっても結婚の話が出てきませんよね?
一体なぜなんでしょう?
スポンサーリンク
Contents
深田恭子が結婚しない理由
恋に恋している状態
雑誌のインタビューでは「白馬の王子様を待っている夢見る夢子ちゃん」と話をされていたので「下妻物語」のロリータ深キョンに脳内変換。
結婚に対して現実志向である反面、これまで待ったんだから経済力も包容力もあって一途に思える運命の人が現れるはず!という期待が大きくなってしまうのは人間の心理的なものですかね。
好きという感情が未だ不明確
とあるバラエティ番組に出演されたときに「好きを定められていないので独身です」という発言をされています。
30歳を超えると好きだけの感情と勢いで結婚できてしまうかといったらそうではないですよね。
経済力や相手の家庭など、
「好きだから一緒にいたくて結婚する」という気持ち < 結婚後の安定を総合的に
という考え方にシフトしていきます。
つまり自分の好きって言う気持ちが強いのか、それとも打算的な部分なのかというところで素直な好きという感情がわからなくなってしまうのはなんとなくわかる気がします。
甥や姪がかわいすぎて充分
こちらも情報番組に出演されたときに「妹に子どもがいて、甥っ子なんですけど結構それで満足しています。良い部分も大変な部分も両方見ているから、お母さんって大変なんだなって思います」と発言されています。
私は子供がほしいわけでなければ結婚する必要はないと思っている方なので、たまにかわいがれて責任のない甥っ子姪っ子がいるなら結婚しないかもなぁって思う気がします。
スポンサーリンク
深田恭子が結婚しない理由を勝手に予測
仕事が好調
2019年1月スタートのドラマ「初めて恋をした日に読む話」での主演や、春のスペシャルドラマで嵐の松潤とW主演をつとめるなど、精力的に仕事をこなしています。
個人的には昔よりドラマ出演(しかも主演)が増えたなぁという印象で、ダメアラサー的な役がとてもしっくりしています。
仕事が好調な時って恋愛<仕事になってしまうのは当然なので、恋愛や結婚から遠のいているのかもしれません。
お酒や飲み会が好きすぎる
深田恭子さんと言えばお酒が強いことで有名ですよね。
芸能人と飲みに行ったり、新宿2丁目でも目撃情報がわんさか出てきます。
陽気にできあがっているところもスクープされることが多いので本当にお酒や飲み会という場が好きなんでしょうね。
しかし結婚したら芸能人とはいえ気軽にしょっちゅう飲みに行くこともできなるかもしれません。
今が楽しければ楽しいほどその生活を変えたくなくて結婚を考え辛くなってしまうのは当然かなと思ってしまいます。
まとめ
いかがでしたか?
深田恭子さんが結婚しない理由を話していたインタビューやテレビを探して検証してみました。
35歳を超えるとインタビューのたびに結婚の事を聞かれるので深田恭子さんなりのマスコミに対する牽制なのかもしれませんが、個人的には共感できる部分ばかりでした。
結婚なんてしたい人がしてしたくない人はしなくていいと思っているのですが、深キョンを射止める素敵な男性は誰なのかとは気になるので動向を追いたいと思います。